タイプーケットにコロナ襲撃2020年3月末バングラ閉鎖、空港閉鎖で観光地プーケットは廃墟のような街になりました。その後2年ハイシーズンの繁忙期、クリスマス~大晦日~ニューイヤーも悲惨な状態でした。
当時ウメも途方に暮れる中追い打ちをかけるように愛犬ピアウが急死!ひどく落ち込みました。『もう好きにしてください!』と投げやりになる気持ちを救ってくれたのがプーケットの青い海と釣りと一緒に魚を食べた仲間たちでした。
愛犬の死2020年3月26日
バングラロード立ち入り禁止でバーを休業した直後10年近く寄り添った愛犬ピアうが急死!本当に急なことでかなりの勢いで落ち込んだウメです。
タイ非常事態宣言で2020年7月までは夜間外出禁止で家でかなり暗い気持ちで過ごしてました。
釣りに行こう!
コロナ前は仕事が忙しく毎晩家に帰るのが午前4時ごろ、、早起きはできません。ピアウもいるので日中家を完全に開けることもできませんでした。
友人からは船釣りを誘われていましたがそんな理由で釣りはお断りしてました。
子供のころ実家の海で釣り好きの親父に連れたれよく行っていたし、東京でのサラリーマン時代は横浜ベイブリッジ下の防波堤、赤提、白提に渡し舟で行ってチヌやスズキを釣ったり、千葉や東京湾の船釣りにも出かけていました。釣りは大好きですが、、、やはり仕事を優先してたような気がします。
2020年7月に夜間外出禁止が解除され友人が『船釣りに行こう!』と久々に外に遊びに誘ってくれました。
久々の海! 快走する船の上ですがすがしい!少しづつだけど気持ちが晴れていきます。
その日はプーケットでの釣り初めてで大物GTを釣り上げちゃっいました!
その夜はうれしくて日本の親父に電話して大盛り上がりで久々に明るい気持ちになり、、
『なんかピアウがもっとプーケットを楽しめ!』と言ってるようと両親に話したのを覚えてます。
それから釣りにはまってしまいます。
暇があると(コロナの時は毎日暇なんですが!)友人と釣りに出かけるようになり、タイ人やタイ国内の日本人釣り師、日本からのお客さんと釣りに行き、釣った魚をサンドバーでみんなで食べて楽しんでいます。もちろんメニューにも活魚ハタやタイの刺身、ハタしゃぶ鍋はありますので釣りに行かない方も召し上がってください。様子はここクリック!。
高級魚スジアラを釣り上げてみんなで宴会!
プーケットでもあまり釣れない高級魚スジアラが釣れました。




人生楽しみましょう!
ウメちゃん夜遊びブログ カテゴリー!
(写真をクリックすると表示されます。)
ウメちゃんの夜遊びツアーの概要とお問い合わせ
お問い合わせをお待ちしております。