ハイシーズンのはずが2020年10月末現在のプーケットパトンビーチ夜の街バングラの様子。 プーケットは11月からハイシーズンと言われてます。雨が多い雨季も終わり天気が良い乾季が始まり例年なら観光客が多くなるはずです。しかし今年2月からのコロナウイルスにより今年のハイシーズンは海外からの観光客は期待できません。しかしウメはバーを継続してオープンし続けることに決めました。
7月1日からオープンしたウオーキングストリー『バングラ通』入り口の消毒ゲートなどは撤去されています。
しかし7月は空いていたお店は8月、9月とお客さんの少なさに諦めてクローズしたお店は10軒近く、もともと空いたお店が少ないので街はどんどん寂しくなりました。
10月もあと少しで終わり11月からハイシーズというのにこの状況で先が見えない大きな暗闇はまだまだ続きそうです。
パトン『夜の街バングラ』の今を見てください。
10月25日の夜バングラを歩きながらできるだけ多くの写真を撮ってきました。皆さんが行った事のある店は閉店かそれとも空いているか?も含めて見てください。
バングラロードを山側から入ります。入口にのゲートも電気が半分ついていません。寂しい限りです。
入口の消毒ゲートなどはすべて撤去せれています。
左側にライブ盤殿RED HOTは閉店!
バイクタクシーも暇そうです。
レディーボーイが多くて日本人がボラレテ、レディーボーイを間違ってお持ち帰りしていたOSCAR BARもお客さん0です。レディーボーイすらいません。
隣のCrazy Girisゴーゴーバー、ピザ屋も閉店!行かれた方も多いと思います。
その隣のマーケットはこの風景!歩行者天国のはずが前に車が止まってます。
はす向かいのSugar(ディスコ&クラブ)はいてますが前は道路工事中!
タイガーバー&ディスコは閉鎖このまま永遠に閉店するのではと噂があります。
2Fのディスコの入り口は鉄製の柵がと鎖で入場禁止!
1Fのバーが沢山あったのに今は廃墟!
アジア最大のディスコ&クラブイリュージョンは営業中、その前のバーも営業中!
しかしどちらもお客は無し!
バングラ!ゲームセンターの前は駐車場になってます。
バングラのライブバンド!爆音で演奏してます。
お客がいないステージで歌い演奏するのはつらいですね!可哀そう!
サンド、ピンクバニー、ゴーゴーが有るシードラゴン通り前(入口)
通常と比べたらどんなにさみしいかわかってもらえますね!笑い
シードラゴン道りはゴーゴーは1軒のみ営業!遠くに見えるピンクの明かりがピンクバニー&サンドバーです。頑張って営業してます。
残念ながらピンク&サンドバーもお客さん無しです。涙!
バングラに道りに戻ります。
お客が居なくても呼び込み、スタッフは腹が減ります。簡易屋台は便利です。
PINKバーは閉店して屋台になってます。そしてフリーダム通り(この奥に通りがあります)は完全な廃墟です。
ビアバーはオープンしてますがやはりお客さんはいない!
ロシアンぼったくりパブ!閉店!
テーブルもかたずけられた!マクドナルド!
スターバックス閉店!
この先には何もありません。突き当りがビーチです。
ウメは諦めない!こんな状況でもバングラを愛してる!
プーケット パトンビーチ バングラロードの悲惨状況をご覧いただきました。3月17日~6月末までバングラロード立ち入り禁止。7月1日バングラ再開しかし、この状態、いやますます悪くなっていく状態が続いています。
通常であればこれからハイシーズンで11月から登り調子、クリスマ~年末年始~ニューイヤーとバングラは歩くのも大変なくらいに人でになります。
しかし、この状態タイ政府の対応を考えてみると来年の夏休みくらいにならないと観光客は戻ってこないでしょう。残念です。
周りのバーやゴーゴーなどのお店はこの10月で完全撤退を決めたお店も多くあります。
本音を言うと毎晩バングラに来てバーに出勤するのが嫌になることもあり、心が折れそうになることがあります。でもこの現状を受けとめ、赤字を最小限に抑え、毎日バーを開けて、スタッフを雇い、継続していくことにウメは決めました。
どんなにバングラロードのお店が閉まろうとピンク&サンドバーは必ず空いています。
皆さんに会えるとを楽しみにしています。
一緒に夜遊び出かけましょう!
プーケットウメの生活ブログ集
タイ、非常事態宣言&観光客入国に行方ブログ集
プーケットへ移住!中期滞在の勧め!ブログ集
プーケットの天使と屋台!ブログ集!
プーケット夜遊びブログ!
ウメちゃん夜遊びブログ カテゴリー!
(写真をクリックすると表示されます。)
ウメちゃんの夜遊びツアー プランを見る!
お問合せ!
皆さまのご参加、お問い合わせをお待ちしております。