南国リゾートプーケットで過ごしてもらった5日間、昼はウメも一緒に色々なところに観光に出かけ、夜は夜の街で大騒ぎしてもらいました。
三井物産スポーツに入社した30年数年近く前、何もわからないウメに仕事の楽しさ厳しさを教えてくれた先輩がプーケットに遊びに来てくれました。
あの頃のスキー業界は『私をスキーに連れて行って!』の大ヒットとバブル景気の追い風でスキーメーカーも儲かっていました。
誰もが味合う新入社員時代の厳しさ!
あの頃は各スキーメーカーにはレースサービス部門があり会社の経費でスキー選手を社員で雇い強化したり、国内外の大会には自社のスキーをチューンナップしワックシングなどを行なうサービスマンが派遣されていました。12月~3月までは国内外の大会がびっちり組まれ休みはなく日本中をメーカーのロゴの着いた車で駈けずり回ってました。
4か月もスキー場を転戦していると自分の会社の先輩より他社の先輩と顔を合わすことの方が多く、しかも会社が違えど上下関係の厳し世界でした。笑い
入社していきなり販売促進課の部署でサービスマンの仕事をさせられたウメ!
会社の上司は大会の年間スケジュールにアンダーラインを引いて『この大会は最低でも行くように!』と紙きれを渡されます。今のようにアプリでサクサクとはいかない宿の手配から移動の手配など自分でしなければいけないし、仕事の内容もチンプンカンプンでいると助けてくれたのがゴーグルメーカースワンズのサービスマンで大会を回っていた修さんでした。
それから数年厳しい先輩に教えてもらえながら新人時代をすごしまいした。笑い
修さんは今はスキー&スノーボードのチューンナップ&メンテランスの会社の社長をしていて今回は社員のたけお君(現役のサービスマンらしい)と一緒にプーケットに社員旅行できました。
もう一人はウメよりちょっと先輩の石井さん。石井さんもゴールドウィンとかキザキ(スキーポール)などのサービスをやっていてスキー場では夜の帝王と呼ばれていました。あの頃のスキーメーカーはもてたんですよ~笑い
そんな3人の夜遊び初日!
ホテルはウメが知り合いのホテルを安く手配して空港へはタクシーを迎えに行かせました。
ホテルへ迎えに行くと、、、
『ウメ~~元気かいい!』と草加せんべいをくれる修さん
『ウメちゃん元気そうだね~!』と北海道工場直送珍味をくれる石井さん
『初めましてタケオです』と控えめなサービスマン
時代は変わりタケオ君以外はみんないいおじいちゃんです。笑い
ご飯を食べに行き近況をと昔話で盛り上がり、、、、
サンドバーへ、、、
修さんは2回目なのでワンさんとは仲良しです。
石井さんと修さんは11時前になると眠くなりホテルへツクツクで御帰還!
タケオ君はお酒がはいると人格が変わるらしく、、、、
女の子をもって帰りたくてくワンさんに相談してます。そして近くのホテルへ消えていきました。
戻って来てまた宴会が始まりましたが最後はウメが車でホテルまで送っていきました。笑い
タケオ君が変身&プーケットタウン観光
プーケットの雨季にあたり天気がよろしくないので今回は離島ツアーはやめて島内観光メインです。
この日は昼からプーケットタウンに出かけます。
ラーメン花で昼食、、、
プーケットオールドタウンで、、、、
一通りオールドタウンを回り、その後はローカルのマーケットへお連れします。
観光客むけのオールドタウンよりここの方が数段やすいです。
たけお君へ『夜の街で遊ぶ時はもう少し奇麗な服にした方がいいよ!女の子なんだからやはり清潔感ある方がいいに決まってるよ!』とアドバイスすると、、、
『そうですね!どのシャツがいいですかね??』やる気満々!
ウメと一緒にシャツとズボン選びます。
お会計は980Bです。笑い
一度ホテルへ送って行って!
夕方迎えに行き、イタリアンと日本食の二つのメニューがあるカタビーチのレッドスナイパーで夕食!
最後はサンドバーで、、、、
昨晩同様修さんはふざけながら大人の夜遊び!
ダンディー石井さんは若い子とおばちゃんのミックス!
たけお君は昼間買った服着て髭もちゃんとそり登場!
『ロン!マコマー(凄いかっこいい)』と女の子に褒められてご満悦!
この日は違う子と消えていきました!
戻って来ても大宴会!
最後は踊っってる女の子の股間に顔を、、、、、、この日もたけお君大暴れ、、、、
島内観光!ビューポイント、プロムテープ岬&ビックブッタ!
朝から晴天なので島内観光へ出かけます。10時にホテルに車で迎えに行きます。
まずはパトンビーチ~カロンビーチ~カタビーチーのビーチ沿いをドライブして、、
ビューポイント!
ここからはプーケットのビーチが展望できます。
車で南下して、、、、
プロムテープ岬
奥の岬まで歩いていけますがみんなさん『行かない』だそうです。
本当は夕日で有名なところでカップルでいっぱいです。
奉納された像がいっぱい!
ヒンドゥー教のプラ、プロムが祭られていて願いが叶えば像の置物を奉納する習わし。
『タイの海軍の父』ラーマ5世の息子の像
プミンポン国王の即位50周年記念の灯台の展望台!
流石にこの日差しで脱水症状まじかの為、、、、休憩所に避難して水分補給!
昔スキー業界で知らない人はいないジュースじゃんけんで支払いを決めます。
プーケットでは3回じゃんけんしました。笑い
コーヒーじゃんけんから始まり、昼めしじゃんけん、飲み代じゃんけん、大御所は国際便のチケット掛けた『飛行機じゃんけん!』までしてたそうです。笑い
この後、、ビックブッダにに移動!
車の中での話
石井さん『ウメとは当時あまり都会で飲みにいかなかったけど、渋谷でサロモンのマスと3人でグラッパ飲んだの覚えてる??』
ウメ『覚えてます。石井さん、マス、俺、あまり集まらないメンバーが知らないショットバーで朝まで飲んで最後はボトル頼んで回りの女の子にグラッパのショット奢った。なんであの日あんなに飲んだろう? 誰が支払った? スゲー高かったような、、、、、』
石井さん『あれ最後に飲み代ジャンケンしたんだよ!ウメが払ってないなら俺も払ってないからマスが払ったんだね~~~~多分20万くらい払ったと思う!笑い』
ウメ『次の日全然覚えてなくて、、、石井さんあの時の女性お持ち帰りしたでしょう、、、?笑』
石井さん『いやその日はしてない、、、でも次の日会社に電話が来て、、、たぶん名刺渡したんだな!』
ウメ『そうだ思いだした、、、次の日俺も三井物産の部長から電話があって『昨晩はうちの妻がご馳走になってありがとう!て言われて青くなった! やっぱり名刺渡したんだ!』
石井、ウメ『あの頃は携帯もないし名刺渡して会社に女の子から電話かかってきたり、女の子の会社にかけたりしてたな~~~~~なんか俺たち化石見たい!笑い でもマスよく払ったよね!』 この場を借りてマス!ご馳走様でした。
ビックブッタ
坂道をぐいぐい上り到着!
このデカい大仏様は奉納された10cm四方の大理石でできていてまだ建設中!
大理石に名前を書いてみんなで奉納します。
お腹もすいたので帰りに最近オープンした讃岐うどん屋へ
タイ人のご主人が日本人奥さんの実家近くの讃岐うどん屋で修行してきた店で手打ちです。
ご馳走様でした。
買い物にマーケットへ
熱すぎで冷房の来たカフェに避難!
入る前に恒例のコーヒージャンケンで支払いはだれか決めます。
『ウメ!タケオ任せた!』
『明日は選挙で禁酒日で夜の街はお休み、コンビニなんかでも夕方6時からは売ってくれませんよ、なので今夜はゴーゴーでも行きますか?』と話すと、、、
石井さんも修さんも俺らはいいや!ウメの店で飲んでると言う事になりました。
夜遊びも数日して慣れてきたたけお君!『俺行きます!』
修さんが、、、『ウメたけお連れて行ってやって!任せた』と頼まれます。
大先輩の頼みは断れません。てことでたけお君初めてのゴーゴーバーへ、、、、
とりあえず注意事項をたけお君に説明。
『伝票は俺が管理するから女の子にご馳走するときは行ってね。そうしないの余分なもの付いてくるから、、お持ち帰りは高いから考えないで飲んで騒ぐだけだよ!』こんな感じ、、
『あ!あとお金いくらある???』、、、、全然もってません。笑い
お店に入りマネージャーに席を案内させ、、、カウンターに二人で並んで座ると目の前で裸の女性が踊ってます。飲み物頼んで飲んでるとショーが始まります。この辺でたけお君目がくぎずけ、、、
ダンサーがローションを目の前に置きますが訳が分からないたけお君、、、
たけお君の手のひらにローションをたんまり出して、、、『ハイ塗って!』とウメが言うと、、、万年の笑顔でオッパイに塗りまくるタケオ君、、、はい咥えてとチップのお札を咥えさすとダンサーがチップを咥えにきます。
次々と来るダンサーにローション塗りまくりチップを渡すたけお君です。笑い
ショーも終わりソファー席に移ります。
目の前を通り過ぎるゴーゴー嬢の手を取りクルリとまわして、、たけお君にパスすると!
そのままオッパイ揉み始めるたけお君もう酒池肉林状態!
ウメもエンジンがかかります。笑い
その頃修さんたちは、、、サンドバーで!
東京に行った時に修さんにお世話になったタック!今はラワイでショーダンスして自立してますが修さんが来たので駆け付けます。
ウメとツーショット!!!!!
たけお君が心配なのでゴーゴーに戻ります。
もう周りに女の子はべらせオッパイ揉んで奢りまくってます。笑い
伝票チェックするとたけお君の財布の中身はかなりオーバーしてます。
これからは言葉にできない事あんなことこんなことがたけお君に起こりますが流石に本人の為に秘密にしておきます。笑い
武夫君の財布の中身の5倍くらいに金額になったので、、、『そろそろ行くぞ!』とゴーゴーを退散します。笑い
サンドバーに戻り、、みんなで記念写真!
最終日!
昼過ぎにチェックアウト!
石井さんは早い便なので昼過ぎに見送りにホテルに行きます。
皆で記念写真!
修さんたちは夜の便なので迎えのタクシーは20時半にお願いしてます。
時間があるのでウメの家でまったりすることに、、、、
たけお君は大瓶ビール二本飲んで焼酎のお湯割りに突入!
つまみは石井さんに頂いた!これ!
『トップガン マーベリック』見ながら家のみです。
ちなみに修さん曰く『この鐘はウメの店のパクリだな!!』だそうです。笑い
お腹がすいたので何か食べにいくかな?と話していたらたけお君が冷蔵庫開けて残り物の野菜や冷凍豚肉でカレーライスを作り始めます。笑い
最後の晩餐は『たけお君の残り物でカレーライス』です。笑い
食べ終わって、、、
たけお君が、、、、
『やっぱり最後にサンドバーの鐘で本物鳴らしに行かないとですよね、、、』
おい!たけお君最後にいい子と言うね!
てことで最後にサンドバーに行くことになりました。
たけお君が鐘鳴らしたんですがウメのスマフォ撮れてませんでした。
修さん送ってください動画!
最後にみんなで記念写真!
タクシーはバーの近くまで迎えに来させます。
ワンさんがタクシーまで送ります。
本当に楽しい数日間でした。
石井さん、修さん、たけお君本当にありがとうございました。
また来年会いましょう!
皆が帰ったあとウメもバーでボーとしてました。笑い
季節は変われどウィンターもサマーも同じリゾート、、スキー関係者の皆さん是非南国リゾートプーケット来てみてください。新しい何かが見つかりますよ!
お待ちしております。
ウメちゃん夜遊びブログ カテゴリー!
(写真をクリックすると表示されます。)
ウメちゃんの夜遊びツアーの概要とお問い合わせ
お問い合わせをお待ちしております。
毎日更新SNS
ツイッター ウメちゃん毎日更新プーケット夜遊び&夜遊びツアー
フェイスブック ウメちゃん毎日更新プーケット夜遊びサンドバー
ウメちゃん動画集