バンコクは12月29日から夜の街のバーやゴーゴーに規制がかかり年末年始というのに雲行きが怪しくなってきました。
プーケットの夜の街バングラはあまり状況は変わりません。先週の土曜日くらいからタイ国内旅行でプーケットに年末休暇に来られる方が増えてきました。パトンビーチ夜遊びサンドバーもバンコクやアユタヤなどタイ在住の日本人の方で盛り上がってきました。
12月27日にサンド&ピンクバニーバーを1ヶ月限定緊急移転ししてメインのバングラロードに移したのでバングラを歩くお客さんにも目立つようになった効果もあると思います。皆さん日本人オーナーウメちゃんの店の看板をみて『大変ですが頑張ってください』『ウメちゃん頑張れ!』とお店に来店していただいてます。本当にありがたい事です。
この場を借りて皆さんにお礼申し上げます。
日本の先輩が紹介してくれたバンコク駐在の日本人の方!
バーをバタバタ移転するため昼間に出勤!スタッフと冷蔵庫やお酒なども運びます。1日中汗だくになって動いて夕方7時くらいに何とか落ち着きました。
大きな看板は一時移転なので移動できないので看板はこれ!
バーのカウンターでお疲れ様とスタッフと話してビールを飲んでいると!
この『日本人オーナーウメちゃんの店』の看板を写真に撮っている日本人の方がいます。『こんばんはいらっしゃいません!』と声かけたのですがそのまま行ってしまいました。残念です。
シャワーを浴びに家に戻り!ラインを見ると日本に住んでいる昔の先輩からラインが入ってます。
先輩;『近くに00ってのが遊びに行ってるからサンドバーに行くように言ってある。店開いてる?』
ウメ:『店あいてますよ? 訳あって今夜かバングラ通りにバーを一カ月限定で場所を移します!ご来店の時はお間違えないようにお気をつけてつけください』
さっき撮ったばかりの写真を送ります。
先輩:『やっぱり!さっき通って写真を送ってきてこの店ですか?と言ってきた!ウメの店って書いてあるけど店が違うから、、、、』
ウメ:『写真撮っていた人がいました。声かけたんですが、、、』
先輩:『あ!それ!』
日本の先輩のスキーのチューンナップ屋さんで学生時代アルバイトされていて現在バンコク駐在の方のようです。
それからすぐにスタッフから電話が!
『日本人の方がボスと話したい?』
電話を変わると先ほどの方のようです。
『今バーに居ます。どこかレストランないですか?』と聞かれたので知り合いのレストランを教えてさしあげました。
今はパトンビーチは開いてるレストランが少ないんです。
食事を食べて再度サンドバーに遊びにに来ていただきました。
一緒に飲んでプーケットの今の状況や情報などお話しさせていただきます!
明後日からはタウンにお泊りらしく!シーフードのお店を探しているようでなのでお教えしました。
『ウメさん日本の00さんに送るので一緒に写真を!』とハイポーズ!
その後はスタッフ交えてみんなでプーケットの夜を楽しんでもらいます。
ゲームで盛り上がってきます。
一緒に来られた友人もバーのスタッフと盛り上がってます。
次の日! ラインが、、、『昨晩はありがとうございました。短い時間でしたが、楽しめました😊』とラインが届きました!
『プーケット楽しんでくださいね!年末年始休暇!』
バンコク在住一人旅!サンドバーでハタ刺身定食!
夜遊びツアーのお問い合わせで『友人が30日からプーケットに来るんです!今は私は一人旅です。夜遊びツアーの相談もあるのでバーに遊びに来行きます。』とラインが入り!バーの場所をラインご返信します。
9時くらいにバーに来て夜遊びツアーの話や夜遊びの状況などは話ながら一緒に飲みます。
飲んでると今度はバンコクからの親子のお客さんで隣同士でお父さんと意気投合して色々話してます。
『ウメちゃん聞いて!バンコクのマンションが同じなんだよ!』
プーケットでたまたま隣にす座った二人がご近所さんです。色々ありますね!笑
次の日もご来店いただき!
ウメの釣りあげたハタの刺身をご馳走します。
さすがに『白いご飯で刺身定食を食べた!』と言われますがご飯はありません。
するとスタッフが屋台から白いご飯を買ってきます。
サンドバーでハタの刺身定食です。笑
この夜はアユタヤからの日本人のお客さん2名、バンコクから一人旅の若者など日本人の方が沢山来られたんので皆さんにハタの刺身を食べてもらいました。
皆さん美味し!と喜んでいただいて良かったです。
ウメが釣りに行った日は『刺身が無料で食べられるバー』になります。笑!
また遊びに聞きて下さいね!お待ちしております。
ウメちゃん最近のブログ!
ウメちゃん夜遊びブログ カテゴリー!
(写真をクリックすると表示されます。)