タイプーケットの夜の街バングラがあるプーケット最大の観光地パトンビーチワクチン接種現場をレポートします。ワクチン接種率22%9万人以上(5月5日発表)でタイで一番接種率が高いプーケットです。現在はタイの地県から空路の場合2回のワクチン接種証明か72時間以内の陰性証明が無いと入島ができませんが規制解除に向かてワクチン接種が進んでます。
5月5日現在タイで一番多いワクチン接種率。
ショッピングモールでワクチン接種、駐車場は待合室
夜の街で働く女の子のワクチン接種、看護婦さんもフレンドリー!
5月18日サンドバーのスタッフがゴーゴー嬢と一緒にワクチン接種しました。
場所は現在はコロナ規制の為閉鎖されているパトン最大のショッピングモール『ジャングセイロン』の催事スペースです。日本人会のイベントなんかも行われた場所です。
(現在は催事スペース閉鎖で入れません)
閉鎖前のジャングセイロンとパトンビーチの街並み&夜の街バングラロード!
パトンビーチに病院はありますが通常の患者さんもいるし、住んでいれば誰でもわかるジャンクセイロンはスペースは十分あり現在閉鎖されてワクチン接種に最適です。
無料で開放したんでしょうね。
ワクチン接種の流れ!と現場レポート!
①まずはインターネットでワクチン接種を予約します。
②ワクチンが受けれる日と場所が連絡が来ます。
③午後12時にジャンクセイロンに行きます。
④野外の駐車場で待機させられます。
その時に健康に関しての問診表を記入します。密にならないようにグループに分けられ順番を待ちます。
(日本だったら暑いやら熱中症になるとかすぐクレームが出るでしょうね!笑い)
⑤順番が来ると道路隔てたジャンクセイロン内警察や軍人が見守る中案内されます。
(ノーヘルのおばちゃんが走っていても警察は注意もしない。現在の職務コロナワクチン接種警備以外はやらない。これもタイらしい!)
⑥ワクチン接種会場はイベントなどやる催事会場!
順番が来るまでワクチンに関する説明、ワクチン接種後の注意事項などをモニターで説明を受けます。
⑦ゴーゴー嬢がワクチン接種!
接種後はいいねポーズで記念写真。
(フレンドリー!記念写真を撮らしてくれるあたりもタイらしいですね!)
⑧ワクチン接種後はIDカードにステッカーが貼られます。
(かなり安易な方法ですがこれでお金もかからないし十分なような気がします。日本ならどうなんだろう?マンペンライ!タイランド!)
無事ワクチン接種でハイポーズ!これで夜の街バングラ再開の時は安心で働けますね!
2回目は来月の同じ日に受ける。
6月中には2回のワクチン接種がほとんど終わる勢いでパトンビーチワクチン接種は進んでます。ワクチン接種が始まった頃は不安に思っていた女の子も打ってしまえばこの笑顔!
ワクチン接種はスピードが命!
今回はタイ人限定のワクチン大規模接種でした。プーケットではこのような大規模接種が頻繁に行われています。今回はウメはコロナ自粛で現場にはいっていませんが十分な人と人との距離を取るために野外のスペースを利用するタイらしい方法だと思うしお金をかけないでも大規模接種は可能だと思いました。ワクチンがあるのならいかに早く接種するか時間との戦いですね。
コロナ関連の最近ウメちゃんブログ!
新 プーケットサンドボックス計画7月1日海外観光客入国決定(6月8日)
速報プーケット行きで搭乗!2回ワクチン接種か72時間陰性の証明必要(2021年5月18日)
7月プーケット開国『サンドボックス計画』に向けて
タイ政府&プーケット県知事はサンドバックス計画の7月実地を撤回延長はまだしていません。
現状のプーケットの規制!
ウメちゃん夜遊びブログ カテゴリー!
(写真をクリックすると表示されます。)
ウメちゃんの夜遊びツアーの概要とお問い合わせ
皆さまのご参加、お問い合わせをお待ちしております。