プーケットは海外からの観光客の入国がないのでサンド&ピンクバーもお客さんも少ない。この夜は11時過ぎにバンコク駐在の日本人の方がご来店。日本の北海道庁から出向でバンコクの銀行で働いてる方です。それが凄いイケメンでタイの俳優かミュージシャンに似ている人がいるらしくお店の女の子は『スーパースターが来た!』と一緒に写真を撮って大騒ぎ! どこの国もの女の子もイケメンには大好きですね!
バンコクの日経企業の社長さんからメッセージ!
夜10時ごろバンコクの日本人の社長さんからメッセージが!『バンコクの知り合いがプーケットにいます。ウメさんバーにいますか!』
この時間ジムでシャワーを浴びていたので返信が遅れましたが『今からお店にに行きます!』とサンド&ピンクバーのマップを返信!
コロナで観光客がいないプーケットをいつも気にかけていただきありがとうございます。
イケメンの日本人がご来店で女の子たちが、、、、
相変わらずお客さんがいないバーで暇していると深夜0時前に一人で来店!
長身で頑丈そうな体、顔はイケメン! バーの女の子はソワソワしてます。
ご挨拶をして乾杯して色々話します。
バンコクの社長さんとは日本人会の北海道支部でお知り合いになったようで!
お仕事は北海道庁の職員で現在はバンコクの日経銀行に出向されているそうです。色々な仕事で駐在されている方がバンコクににはいるんですね。
『北海道を宣伝したくてみんな北海道へ遊びにきてね!』とスタッフに片言のタイ語で話しかけると!
スタッフ全員!
『北海道行きます!』と元気よく即答!
やはりイケメンのパワーはすごいですね。笑
プーケットマラソン参加&ピピ島観光!
プーケットマラソンに参加するのが目的でいらっしゃったようです!
『マラソンは初参加なんですが今回はハーフマラソンに挑戦します。北海道を宣伝するためにI LOVE 北海道!のTシャツきて走ります!』
なんと北海道愛が溢れているんでしょう。
タイ人も北海道は大好き!リピーターが多いタイ人の日本旅行!東京、大阪、北海道がタイ人日本観光旅行人気ですね。
北海道はウメもスキーメーカー時代頻繁に行ってました。最近はタイの企業が北海道のスキーリゾート買収したり、ニセコは外国人の街になってり海外資本や外国人スキー客、外国人観光客の人気は高いですね。
バンコクにも北海道から進出する企業も多く、前に日経企業の社長さんに連れて行っていただいた北海道居酒屋や十勝牛ステーキのお店などはそのまま北海道を楽しめるお店でした。
北海道の事やバンコクの話! タイの未来、北海道の未来の話。夜遊びの話などこれっぽっちも出ないで盛り上がりました。笑
でも今は日本も北海道もコロナ対策で大変です。早く日本とタイの旅行が気軽にできるようになるといいですね!
女の子たちが一緒に写真撮りたいとお願い!
店の女の子にもレディースドリンクをご馳走してもらい!乾杯!
タイ語勉強中で片言ですが『タイ語で北海道の良さを伝えたい!』と必死で会話してます。偉い!
タイの俳優やミュージシャンに似ているらしく女の子たちは興味深々で色々話してます。
一緒に写真を撮りたいとお願いしてバシバシ写真撮ってます。
『一緒に自撮りするとFBなどに写真載せる事があるんですが大丈夫ですか? ダメなら俺注意しますよ!』とお話しすると?
『大丈夫です。みんな北海道を知ってもらい、北海道に好きになって来てくれれば!』と言ってます。どこまでもLove 北海道ですね。
『ウメさんも一緒に!』と記念撮影!
アッという間に閉店の時間!
盛り上がって話していると時間が過ぎるのは早い!
お店も閉店の時間になり2時間以上バーで飲んでいただきました。
明後日のハーフマラソン頑張ってくださいね!
また北海道の話を南国プーケットでしましょう。
お待ちしております。
やはり女の子のFBにアップ!
翌日!女の子のFBを見ていると写真がもうアップされてます。
『スーパースターと一緒!』とコメントされてます。
なんか本当にうれしそうで親密感いっぱいですね!笑
タイ政府は国内旅行を推進しています。タイ国内の日本人の方プーケットはこれから乾季ハイシーズンで天気もいいです。是非遊びに来てください。
タイG0 to 国内トラベルで遊びに来られた日本人の方!ブログ
サンドバーのアクセスマップ

パトンビーチ以外のお客様でタクシーで来られる方は、 サンドバー最寄りのホテル名「The Kee Resort Hotel」 をタクシーにお伝え下さい。そこから歩いて1分です。
(タクシーにはこの地図を見せると楽です)
ブルーの印がサンドバー&コニーバーがあるシードラゴン通りです。
この看板が目印です。
ウメちゃん夜遊びブログ カテゴリー!
(写真をクリックすると表示されます。)
ウメちゃんの夜遊びツアーの概要とお問い合わせ
皆さまのご参加、お問い合わせをお待ちしております。