タイプーケットへ普通に観光旅行は最速来年5月最悪再来年2022年!?

タイプーケットへの観光旅行は年内、年明けは無理ですね!皆さんが知りたいのは従来のように短期で普通に観光旅行いつなのか?ですよね。来年2021年の観光旅行の可能性を考えてみました。非常事態宣言は来年1月15日まで延長されたので観光旅行の規制緩は1月末2月以降ということになるはずです。中国の旧正月(2月頭)に合わせて一部緩和がされたとして日本からの観光客の入国の開始は時期になるのでしょうか? ビザ、航空券、規制緩和、入国隔離などから考えてみます。

 

最速来年5月!タイ普通に観光旅行できるために!

これまでの流れを見てもいろいろな規制緩和があるのはまずはタイの非常事態宣言が解除されないと緩和は無理のようです。来年の1月15日に解除されたとしてタイ観光客が普通に来れるようになるのは解除後、半年はかかると思います。

ですねので1月15日に延長されず解除されてから普通に観光旅行。ビザ、航空券、規制緩和、入国隔離などから考えてみます。

 

観光ビザ&入国隔離14日の緩和スケジュール!

現在観光ビザで入国はほとんどできない状態です。一部では日本のタイ大使大使で観光ビザ発行などの情報もありますが申請の手続きなど考えても現実的ではありません。

 

普通にタイに日本から観光旅行で入国はいつごろになるか最速で考えてみます。

2021年 1月15日 非常事態宣言解除

2月~3月 中国など一部の国からの観光客入国の観光ビザの緩和 

      入国隔離規制を短縮

3月~4月 アジアコロナ減少国から観光客入国の観光ビザの緩和

4月~5月 入国隔離規制の解除

   (ソンクランタイ旧正月までは隔離制限は続くと考えられます。)

タイに普通の観光客入国での隔離制限なし、早くて2021年5月になる可能性があります。

それには2月に中国から入国してコロナは感染者が出ない事と日本がコロナ終息にあることだと思います。

 

タイ非常事態宣言解除の時期がその後の普通の観光旅行再開のポイント

まずはタイ非常事態宣言の解除からその後のスケジュールが決まる事になるはずです。

 

現在タイ政府反政府デモなどで非常事態宣言の延長が噂されていいます。

タイ政府は『反政府デモは非常事態延長とは関係ない!』と言っています。ですのでコロナ対策のための非常事態宣言ですのでまずは解除されないと先にすすみません。

 

中国からの観光客入国の圧力や中国旧正月に合わせて中国観光客を取り入れたいなので延長も今回が最後で1月15日に解除される期待は大きいです。

 

しかし、タイ政府の事なので期待を裏切り非常事態宣言延長も十分あります。そうなると普通に観光客入国はどんどん遅れると思います。

タイ非常事態宣言10月末延長!封じ込めた国が解除できない大きな理由

タイ政府の非常事態宣言解除の時期がいつになるかがポイントになる気がします。

 

 

航空券!

現在日本~バンコクの航空券予約サイトを見てみると来年4月5月の航空券は予約できる航空会社もあります。4月5月日本のゴールデンウイークくらいの航空券を予約するのはありだと思います。

しかし、キャンセルになった場合、入国規制が解除せれない場合もあるので払い戻し、日程変更がしっかりできる飛行機会社を選ぶことが大切です。

バンコクまでのフライトがあればバンコウ~プーケットのタイ国内線は現在でも沢山飛んでいますので直前になっても十分予約可能です。

 

ホテル予約!

ホテルはタイ国内旅行推進で徐々にオープンしていますので直前でも低価格で予約可能なので心配しなくても大丈夫だと思います。

 

 

最悪2022年!タイ普通に観光旅行!

タイでの外国人観光客入国への考え!

タイ観光庁、観光産業従事者は海外観光客入国を待ち望んでいますが観光産業以外のタイ人たちはそうでもないようです。

 

タイではコロナ感染者はほとんど出ておらず。タイ国内での規制はほとんど無いし海外観光産業以外は普通になりつつあると思います。

 

タイの観光地以外、観光産業以外の人たちは普通の生活に戻りつつあり。プーケットタウンなどのローカル地区ではタイ人が集まるホテル、夜の店、レストラン、なども人出は多くコロナ前のより繁盛しているお店もあるようです。タイ国内旅行も増えてきているようです。

そんな現状もありタイ政府やタイ人は観光客入国後のコロナの再来を深く懸念している人も多いように思います。そして関心は反政府デモに移りつつあるようです。

 

ウメとしては観光客の皆さんがプーケットに遊びに来てもらうのを心待ちにしているのですが何かそんな感じがしています。

 

日本では?

日本人が海外旅行でお金を使うより国内旅行を促進して日本での消費を促しているのは日本としては当たり前のことだと思います。しかしこれにより日本から海外旅行へ行ける緩和が遅れるとは思いたくありませんがそれで日本開国が遅れる可能性もあります。

まずは普通に日本国内旅行ができるようになることが大切ですね。その為には皆さんコロナ対策頑張ってくださいね。

 

世界の動向!

コロナの影響で世界がここまで変わると思わなかったし実際ここまで感染者の終息ができないとは思わなかったし海外観光旅行きないことが長引くとも思っていなかった人も多いと思います。ウメも年明けまでにはアジアの観光客の観光客回復し始める思っていました。

 

今年の5月のブログで『2020年の残りの部分は、主に国内観光に限定され、アジア市場は来年の初めに回復し始め、、、、、、」と書いていますが可能性があるのは中国だけになりそうです。

プーケットツーリスト失われた夏 – タイ観光客復活2021年を見すえて

 

中国以外からのアジア人の回復は来年初めには無理そうです。アジア各国、ヨーロッパのコロナ終息の見通し付かない現状が続いています。それを考えると今後も何が起こるか予想もできません。

 

これまで色々な方法で海外観光客入国の案が出たが!

タイプーケット観光旅行トラベルバブル9月から再開踏み出せるか!

タイプーケット観光旅行入国の制限緩和の見通しの最初の一歩

タイプーケット観光旅行年内は無理タイ政府観光庁!勇気ある撤退?

タイ特別観光ビザでプーケットに入国?プーケットモデルは?また一軒バー閉店!

これまで海外観光客入国の緩和が噂せれましたが現実味のない緩和や中止になりました

 

最終的にはワクチン!

世界的に見て観光客の普通の旅行ができる時期はいつになるかわからない状況が続いています。ワクチンが開発されて世界に十分供給される時期までタイ観光客入国制限&入国隔離が続く可能性もあるような気がしてきました。そうなると2022年以降でないと普通にタイに観光旅行に来れる日は訪れないかもしれません。

 

ウメちゃん夜遊びブログ カテゴリー!

(写真をクリックすると表示されます。)

ウメちゃんの夜遊びツアー各種プラン

 

 

 

 

 

お問合せ!

プーケット夜遊び注意点!

ウメちゃんプロフィール

皆さまのご参加、お問い合わせをお待ちしております。

プロフィール

タイで夜遊びして20年プーケットに移住して12年。バーを開いて9年 日本人でただ一人でバーを現在も経営し毎晩夜の町で働くからこそわかるリアルタイムな夜遊び風俗情報です。パトンビーチのゴーゴーバー、オープンバーからプーケットタウンの連れ出しカラオケキャバクラ モデルクラブ、エロマッサージ、マッサージパーラー等夜遊び風俗をご案内します。

>>プロフィール詳細はこちら

follow us in feedly
LINEからお問合わせ

LINE ID: phuketume

夜遊びツアー
&ガイド
サンドバー
紹介
夜遊びの
注意点
うめちゃん
について